テレワーク関連選ぶポイント

テレワーク時に椅子ない問題解決!選び方とおすすめ椅子

コロナの勢いは止まることなく数を増やし、首都圏では再び緊急事態宣言が発令されます。

こんな状況の中、再びテレワークを行う会社・この機会にテレワーク勤務を導入する会社もあると思いますが、社員のみなさんは自宅のテレワーク環境が整っていますか?

 

ここでは、「仕事向きの椅子がない!」という方のためにおすすめのワークチェアについてご紹介していきます♪

ぜひ参考にしてください。

テレワーク時のベストは環境とは?

テレワークをやる際は、どんな環境を構築するのがいいのでしょうか。

厚生労働省が推奨しているテレワーク環境を見てみましょう。

画像出典元:厚生労働省

このように、テレワークを効率的に行うには様々な部分に気をつかう必要があります。

明かりや空調に関しては、会社と違い自由に変えられる分調整が割と簡単だと思います。

やはり、一番気を使うのは机と椅子じゃないでしょうか。

 

では、一番重要と言える椅子の選び方をお伝えします!

いい椅子の選び方

では、注目するポイントをそれぞれで見ていきましょう。

座椅子の場合

背もたれ

座椅子を選ぶ時に重要なのは「背もたれ」です。

背もたれは肩までおおわれるものを選ぶことをおススメします。

 

背もたれの長さがあまりないと、支えがなくて腰に負担がかかってしまいます。

また、背もたれは程よい固さがあり、背骨を真っすぐ保てるようなものもおススメです。

 

クッションが厚くフィットするもの

座椅子の場合、座る部分のクッションが厚くないと長時間座っていられませんよね。

しかし、素材が固すぎるとお尻が痛くなってしまうので、耐圧分散性に優れたポケットコイルを使用しているものがおススメです。

ポケットコイルは、体への負担が少なく耐久性も高い素材なので、コスパも高いのです。

 

また、低反発ウレタンも体重を乗せるとゆっくり沈み込むので、リラックス状態で仕事に打ち込めます。

 

リクライニング機能

リクライニング機能が付いていると、仕事の合間に寝そべってそのまま休憩することができます。

また、角度を自由に変えられるため、仕事時の姿勢をこまめに変えることができます。

そうすれば、集中力も長続きする上に腰やお尻を痛める心配もありません。

 

ひじ掛け付き

座って作業する場合、腕の負担も考える必要があります。

腕は上げてるだけでも疲れますよね。腕置き場がない状態で長時間作業をし続けたら、腕だけじゃなく肩にも負担がかかってしまいます。

それを防ぐために、肘置きがあるチェアがおススメです。

 

机+椅子の場合

机と高さが合っているか

机+椅子の場合は、机と椅子の高さが合っているかが重要になります。

お互いの距離が離れていると、無意識に腰を伸ばす形になってしまい、腰を痛めてしまいます。

逆に距離が近すぎると、腰が丸まってしまうので体全体に負担がかかってしまいます。

 

購入前に机と椅子のサイズを測ることをおススメします。

加えて、高さを変えられる椅子を選ぶ方がいいでしょう。

高さを変えられるものであれば、自分の背丈に合わせて位置を調整できるので便利ですよ!

 

腰のサポートがあるか

座椅子も普通の椅子も、仕事で長時間座るので腰のサポートがあるかは重視すべき部分です。

背骨のS字に沿って支えてくれて、腰部分にクッションがあるものだと尚よいでしょう。

 

クッション性

長時間座り続けるには、背もたれと座る部分のクッション性も必要です。

厚みがある方が痛くなりにくく、座り心地もいいです。

低反発ウレタンなどはフィット感が高く座り心地はいいですが、体重が一部に集中してしまいやすいです。

そのため、体圧分散をしっかりしてくれるポケットコイルがいいでしょう。

 

頭や腕を支えてくれるか

座っている時も、頭や腕には5kg程度の重力がかかっているそうです。

そのため、支えなしで長時間作業をしていると、肩こりや体調不良を引き起こす可能性が非常に高いです。

体調が優れないと仕事もはかどりませんし、一般的に週5で座り続けなければいけないので、疲れが溜まって辛くなってしまいます。

 

そこで、首周りを支えるヘッドレストや腕を支えるアームレスト、足を支えるフットレストがあるといいでしょう。

これらがあれば肩こりなどになりにくいため、長時間集中して働くことができます。

 

リクライニング機能はあるか

普通の椅子でも、リクライニング機能があるとちょっとした休憩時に姿勢を変えることができるので気分転換になります。

また、定期的に姿勢を変えながら作業できるので、疲れにくくなります。

リクライニングの種類は、「背もたれが倒れるタイプ」「背もたれと座面が一緒に倒れるタイプ」「背もたれと座面が別々に動くタイプ」の3種類あります。

 

仕事用の椅子で食事をとったり映画を見たりなど、頻繁に使用する場合は3つ目の背もたれと座面が別々に動くタイプがおすすめです。

可動範囲が広く、伸びをする時も連動して動いてくれるので座り心地がいいです。

 

背もたれの高さ

背もたれの高さも重要な部分です。

背もたれには、肩や首まで覆ってくれる「ハイバック」と、腰までしか高さがない「ローバック」の2つがあります。

仕事用の椅子は、体を預けられる範囲が広いほどリラックスしやすく疲れが溜まりにくいので、ハイバックのものがおススメです。

 

ローバックのオフィスチェアは、カバーする面積が少ない分価格が安いです。

クッション部分が分厚いものであればそこまで座り心地が悪いものではありませんが、ハイバックの方が長時間作業には向いているでしょう。

 

素材をどうするか

椅子を選ぶ際は、素材をどうするかも決めましょう。

布生地・レザー生地(革)・メッシュ生地が主流です。

 

布生地は肌触りがよく体に合わせてフィットするので座り心地もいいです。

しかし、汚れが目立ちやすい・長年使うと形状が変化しやすいです。

レザー生地は耐久性が高く、何かこぼしてしまってもすぐにふき取れるためよごれにくいです。

しかし、蒸れやすいのが最大の難点で、置く場所によっては色褪せやすいです。

メッシュ生地は通気性が抜群によく、軽量なので持ち運びも楽です。

しかし、穴が開いているので掃除がしにくく、汚れが蓄積しやすいです。

また、水分を吸収しやすいので飲み物を零したらそれも吸収してしまい匂いが付いてしまうリスクも…

 

 

オフィ助ふきだし

年中使うのであれば、メッシュ生地がおすすめですが、ものをよく零しそうということでしたらレザーがいいでしょう。

あなたの事情に合わせて素材をどれにするか決めてくださいね!

おすすめチェア

座椅子

年間1億円以上を売り上げた人気商品! ロウヤ 低反発座椅子

ロウヤの座椅子は求めやすい価格でありながらデザイン性に優れている商品を提供しています。

その中でポーネルは人気モデルであり、リクライニングが背面とヘッドレスト、フットレストの3か所で42段階調節が可能です。

フルフラットにすることもできるので、寝転がってリラックスすることもできます。

 

座席の幅は約58cmあるのでゆったりと座ることができ、体圧分散性に優れた低反発ウレタンを使用しているので、長時間座っていても疲れにくくなっています。

ソファ生地なので肌触りもよく、部屋の雰囲気にもなじみやすいです。

 

腰と美姿勢をサポート♪ ドリーム 背筋がGUUUN 美姿勢座椅子

美容・健康アイテムを開発しているドリームが販売している、多彩な姿勢をとることができる座椅子。

少し変わった形ですが、背骨の形にフィットする形状なので自然と背筋が伸び、良い姿勢をキープしたまま作業ができます。

 

また、背面を前にして抱っこするように使うこともできます。

そうすると、横隔膜が伸びて股関節も広げられるのでストレッチになり、美姿勢を癖づけることにも繋がるため作業しながら体を改善することができるのです!

 

背面のリクライニングは2か所が可動するようになっているので、自分の体に合わせて調整することができます。

プロゲーマー用に開発された優れもの バウヒュッテ ゲーミング座椅子

長時間画面の前に座ってゲームをする、プロゲーマーのために作られたゲーミング用の座椅子の中でも機能性に優れているのがバウヒュッテのゲーミング座椅子です。

リクライニングは最大180度まで無段階調整が可能なため、フルフラットにして腰のストレッチや姿勢を変えることができます。

 

ボリュームのあるヘッドレストとランバーサポートが背骨と首のカーブにフィットするため、腰と頭をしっかり支えてくれます。

また、ロック付きキャスターで自由に移動ができ、場所を固定することもできます。

 

生地は通気性の良いポリエステル100%の張り材を採用しているので、蒸れにくくさらっとした肌触りで座り心地もいいです。

 

足付き椅子

腰をしっかり支える!エルゴヒューマン エンジョイオフィスチェア

人間工学に基づいて作られたオフィスチェアで、長時間座っていても疲れにくいように設計されています。

腰を支える「ランバーサポート」が独立しているので、腰部分をしっかり包み込んでくれて背筋をまっすぐ保つことができます。

 

アームレフト・ヘッドレフト・ランバーサポート・座席部分それぞれの位置や高さを自分好みに調整することができます。

背もたれと座席面が別々に動くため、リラックス時・背筋を伸ばして集中したい時など、状況に合わせて角度を変えることができて仕事時だけでなくプライベート時間にも活用できるのもメリットです。

 

また、メッシュ生地なので通気性が高く、カラーバリエーションも豊富なので家のインテリアに合わせて選ぶことができます。

 

品質に定評のあるゲーミングチェア AKRACING ゲーミングチェア premium

世界的なゲーミングチェアブランドとして知られるKRACING(エーケーレーシング)の製品。

こちらも人間工学に基づいて作られており、背面形状・ランバーサポート・ヘッドレストなど、細かい部分にまで疲労軽減できるようにこだわっているようです。

 

座席部分にはウレタンが採用されており、体圧分散ができるようになっています。

クッションもしっかり厚みがあり、腰を支えるランバーサポートで美しい姿勢をキープできます。

 

国際機関の承認を受けているため、耐久性が高く安心・安全な製品だと証明されています。

レザー生地で色もシックでスタイリッシュなので、どんな空間にもなじむと思います!

 

座りながら運動できる! コクヨ ing

コクヨが出している、360°自由自在に動くオフィスチェア。

人の体の微細な動きに合わせて座面が動くため、座りながら運動することができます。

 

長時間座っていると体も固まってしまい、思考も停止してしまいがちになります。

Ingは座っていても常に腰を動かしてストレッチをしたり、仕事しながら下半身の運動ができるので、頭と体を活性化することができます。

 

Ingに4時間揺れながら座って仕事をした場合の消費カロリーと、約1.5kmウォーキングした際の消費カロリーは同等という結果が出ているようなので、テレワークで運動不足を感じている人にはピッタリです♪

 

その他の快適に働くテクニック

椅子の重要性がお判りいただけたでしょうか。

椅子を揃える以外にも、テレワークを快適にこなし、集中力を高める方法をお伝えします。

「あんまり集中力が続かない」など、悩んでいる方はこれらもぜひ試してみてくださいね♪

定期的に姿勢を変える

他の部分でも何度も伝えているように、長時間同じ姿勢でいると体が凝り固まって疲れやすくなります。

そのため、椅子の機能に関わらず、定期的に姿勢を変えるようにしましょう。

 

疲れたら立ち上がったり散歩して少し運動をするのも効果的です。

頭の切り替えにもなるので、集中力も持続するようになります。

 

背筋をのばす

背中が丸まっていると、腰に負担がかかる上に骨が歪んで他の部分にも支障をきたしてしまいます。

背筋を伸ばした状態だと、酸素が体内に巡りやすくなり気持ちが前抜きになる・代謝が上がる・肩こりしにくくなるなど、たくさんのメリットがあります

 

姿勢は、体だけでなく気持ちにも影響をもたらすため、仕事時だけでなくいつも背筋を伸ばすことを意識することを推奨します。

 

集中できる音楽を流す

これはやっている人も多いと思いますが、テレワークでは好きなBGMを流しながら仕事をすることができます。

最近はYouTubeで集中できる作業用BGMが沢山挙げられているので、ぜひ使ってみて下さい。

静かな方が集中できる人もいると思うので、好みに合わせて環境を整えて見てください♪

 

PCスタンドを使う

ノートパソコンの場合、画面とキーボードがくっついているので、必然的に目線が下にいって腰が丸まりやすいですよね。

 

そういう時は、PCスタンドを使うのがおすすめです!

PCスタンドを使うメリットは以下3つです。

  • 目線が上に行くので自然と姿勢がよくなる
  • 肘を軸にしてタイピングがしやすくなる
  • PCの底面の通気性がよくなり、動作が早くなる

 

このように、PCスタンドを使うと姿勢以外にもメリットがあるのです。

快適に仕事をするのに役立つ便利アイテムです。

 

定期的に遠くを見るようにする

ずっと画面を見続けると目が疲れて画面を見るのも辛い状態になってきますよね。

そういう時は、窓があれば窓の外など、遠くを見て目を休ませましょう。

ずっと近くの画面を見続けると目も悪くなるしいいことないです。

 

遠くを見たり、目をマッサージして凝りをほぐす

パソコン作業は眼精疲労を引き起こしやすいです。

そのため、目のコリをほぐすように休憩中に目を優しくマッサージしたり、週末はホットアイマスクで目を温めましょう。

 

ホットアイマスクはタオルがあれば簡単にできます。

水にぬらしたタオルをしっかり絞り、レンジで40秒(600Wの場合)温めます。

そのあと目の上に乗せてリラックスします。

 

まとめ

いかがでしたか?

椅子の選び方・おすすめの椅子・その他のリラックス方法など、テレワークをする上で重要なことが分かったのではないでしょうか。

 

仕事をする上でやはり椅子は重要なので、安いものではなく性能重視で選んでください!

 

自分に合った椅子を購入して、快適なテレワークライフを過ごしましょう♪

コメント