こんな使い方もあったんだ!ビジネスホンの活用法

先日更新したブログに、新規開業や新オフィスのご開設のお客様へ向けた記事を書きました! そこで、そんなお客様に対してさらに知っていただきたい便利な商品があります。 それが、「ビジネスホン」です! 既にご導入いただいている方も、もしか...

新規事業を始められる方必見!

新オフィスのご開設と新規事業立ち上げに際して、複合機などの事務機器のご導入は必要不可欠ですよね。 「どこからやり始めればいいんだろう。」 「自分でやっているけど合っているのか不安だな。」 こんな疑問や不安を持っている方も多いのでは...

新年明けましておめでとうございます

少しご挨拶が遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 昨年は非常に沢山のお客様より、オフィ助をご愛顧賜り誠にありがとうございました。 気付けばオフィ助もサイトを本格始動して、早2年。 あっという間でし...

もう悩まない!リモートサポートで素早く対応

今回はオフィ助でご案内している、「リモートサポート」についてご説明したいと思います! PCや複合機、そのほかにも機械に詳しくなくて、故障したりトラブルが起きた時にどうしたらいいかわからない!といった方に、是非読んで頂きたいと思います。...

A3コンパクト機の決定版!京セラ TASKalfa2460ci

京セラのカラー複合機「TASKalfa 2460ci」は、A3対応で24枚/分の高速印刷とWi‑Fi標準搭載を備え、コンパクト設計・USB/クラウド連携・高度なセキュリティ機能(ICカード認証、SSD暗号化)もオプション対応。初心者でも扱いやすい操作性を実例とともに解説。

不動産業の方必見!開業前の準備とは…?

オフィ助では、「これから不動産業を立ち上げる!」といったお客様からの問い合わせがとても多いです。 不動産業を始めるにあたって、初めに準備しておかなければいけないことが沢山あるようで、私もお客様から色々とお話を聞いて知ったことがあります。 ...

複合機をショールームで見る時は何に注目すべき?

お客様の中には、今回検討している複合機が初めての業務用という方も多くいらっしゃいます。 そういう方ですと、やっぱり機械のこともよく知らずに、カタログや営業の話だけで機械を買ってしまうのは不安ですよね。 そういった時には、オフィ助ではショ...

PostScript対応の有り無しで、印刷物が変わる!?PostSript対応プリンタについて

PostScriptとは?利用するメリットは?複合機に対応させることで、色調再現性や文字線の鮮明さが格段に向上。PS対応の有無により印刷品質や互換性の差を実例比較も交えて解説しています。

印刷物によって、自由に色味を変えられる!

複合機を選ぶうえで重要な要素のひとつはカラ―の色味ですよね。 特にお客様にプレゼン資料を渡したり、デザインの仕事だったりする方にとっては、最も重要なポイントともいえるかとおもいます。 しかし、業務用複合機はカタログ上の画質の数値...

京セラさんは83歳!?長い歴史の中で得た技術力

本日はオフィ助でも大変お世話になっている、「京セラドキュメントソリューションズ」さんの歴史についてご紹介したいと思います!! 京セラさんと言えば、皆さん「三田工業」を思いだすのではないでしょうか? そう、その「三田工業」が商号を...